2017年11月19日 第68回全国選抜マリンバ大会
於 豊洲シビックセンターホール
「全国選抜マリンバ大会」は各支部から推薦された会員が出演し、日本マリンバ協会が主催して毎年秋に開催されます。
この大会は、1950年11月25日、「永田町小学校講堂」(東京)にて、「東京木琴クラブ第1回発表会」として開催されました。1967年に開催地を大阪に移し、以来ほぼ2年おきに東京を離れて各地で開催されています。
第72回全国選抜マリンバ大会は出演者の熱演のもと、
盛会のうちに幕を閉じました
ご来場くださいました皆様、関係各位
誠にありがとうございました
日 時 | 2022年12月4日(日)12:00 |
---|---|
会 場 | 上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール) |
入場料 | ¥1,000(全自由席) |
チケット取扱い | 各出演者、JXA本部zenkokutaikai_marimba_japan@yahoo.co.jp |
主催 問い合せ |
JXA本部 jxamarimba@gmail.com |
運営協力 | 広島支部 http://marimba.hiroshima.jp/ |
プログラム | 下記 |
【第1部】 (12:00)
1.開幕演奏 上田蒼馬、村田和凜、東野真梨絵、
村田穂凜、新矢千幸、葉 珠乃、近末実夢、
沖 はるな、村田実凛 (広島支部)
♪J.X.A.マーチ(日本マリンバ協会の歌)
/朝吹英一
(合唱 広島支部JXAコーラス)
♪「マイ・フェア・レディ」より踊りあかそう
/フレデリック・ロウ
2.水馬怜葦、水馬悠綺、鈴木詩乃、堀部秀美
(名古屋支部)
♪2台のマリンバのための序奏と華麗なギャロップ
/朝吹英一
3.前田晴菜(三重支部)
♪この道/山田耕作~深堀賢太朗
♪プリズム~ソロ・マリンバのための~/安倍圭子
4.友原由紀、松尾久子、佐藤梨栄、泉 亜希(阪神支部)
♪アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1・第4楽章
/モーツァルト
6.小橋礼子、竹内典子、鶴我莉麻
高松聡美、河野時江、安達しのぶ
河上知美、金部幸恵、樋下啓子(北九州支部)
♪喜歌劇「こうもり」ラプソディ
/ヨハン・シュトラウス~関家真一郎
【第2部】(13:15予定)
7.茅原郁子、高橋ゆかり(高知支部)
♪ウダクレップ・アクブラド/アヴネル・ドルマン
8.鈴木 稔、栗原明美、小祝朋子、板垣智代
(東京支部・北原分室)
♪組曲「ドリー」より子守歌、ミ・ア・ウ、スペインの踊り
/フォーレ
9.上田蒼馬(広島支部)
♪ヴァイオリン協奏曲第1番第1楽章/パガニーニ
10.松本久美子、湊 音央、谷口理恵、
水野みどり、戸田佳代(丹後支部)
♪丹後の四季より 夏・冬/谷口理恵
11.芦澤佳代、安本清香、深瀬有加利、島津健一、
目戸郁衣、山田ひとみ(東京支部・山田分室)
♪ルロイ・アンダーソン・メドレー
/ルロイ・アンダーソン~山田ひとみ
12.中野祥子、神長純子、川本あづみ、岩井恵子
石村光子、豊澤義彦、喜多博子、尾田敬子
(奈良支部)
♪タンホイザー行進曲/ワーグナー~前川典子
【第3部】(14:30予定)
13.大西里歩、佐々木美憂、近藤來実、佐々木優愛
(広島支部)
♪舞踏への勧誘/ウェーバー
14.生田夢弥(東京支部・森山分室)
♪バラードとポロネーズ/ヴュータン
15.兼松咲季、愛場乃愛、岸田彩音、村鳥栄舞(愛知支部)
♪イェ・ガンガ/ルディガー・パヴァッサー
16.大野千尋、近藤幹夫(岐阜支部)
♪小さな天使たち~2台マリンバの為の~/金沢あきな
17. 東京エキスパーツ(特別演奏)
森山治代、広沢園子、笹谷久美子、望月恵理子
♪ウィーンの森の想い出…シュトラウス作品より
/朝吹英一構成・編曲
♪軽井沢の美人/朝吹英一
18. 閉幕演奏
広島マリンバオーケストラ(広島支部会員60名)
♪交響詩「我が祖国」よりモルダウ/スメタナ
♪行進曲「威風堂々」第1番/エルガー
※都合により曲目が変更になる場合があります